40代からの仕事術・起業術 50代からフリーランスを目指したいけど収入が不安~不安を消すには行動したほうがいい3つの理由 いのきぶんいちです(@toshiino107)。 47歳でフリーランスとなり、今年で3期目。フリーランスWEBライターとしてサラリーマンだ時代の3倍の収入になりました。 先日、このようなツイートをしました。 「失敗から学ぶ」ってとても大事なことですが、失敗しないようにしすぎている人が多いと感じています。 失敗をリスクだ...
40代からの仕事術・起業術 50代からのWEBライターで人生を乗り切れるか?49歳フリーランスライターが今後の環境を考えてみた! いんきぶんいちです(@toshiino107)。 47歳でフリーランスとなり、今年で3期目。フリーランスWEBライターとしてサラリーマンだ時代の3倍の収入になりました。 私は2019年の本年で50歳になります。 このような年齢で起業するのはどうかと、起業する前に感じていたことですが、実際には多くの中高年がフリーランスと...
40代からの仕事術・起業術 【単純】40代からWEBライティングで稼ぎ続けるコツは「書き続ける」収入を伸ばしたいなら「チャレンジ精神」これだけ 40代からWEBライティングで稼ぎ続けるコツは「書き続ける」こと。そして収入を伸ばしたいなら「チャレンジ精神」を持つこと。それだけで稼ぎ続けることができます。...
40代からの仕事術・起業術 【40歳からのタイピング編】スムーズに記事をライティングできるようになる方法 これからWEBライターになる40歳以降の人のために、スムーズにライティングできるようになる手順をお伝えします。タイピング技術はそれほど要りません。最低限のタイピングができれば高速タイピングできるようになります。...
40代からの仕事術・起業術 WEBライティングにおける価値とブランディングの大切さ~WEBライターの私が執筆において最も大事にしていること こんにちは、いのきぶんいちです 私はWEBライターになって3期目を迎えました。今ではサラリーマン時代の年収の3倍を稼ぐことができるようになりました。 先日このようにツイートしています。 記事を執筆するにあたって、大事にしているのは「価値を提供する」ということ 商品であってもサービスであっても、その良さや特徴を最大限伝え...
40代からの仕事術・起業術 40代WEBライターのプロがお伝えするフリーランスが稼ぎ続けるための『成功の本質』とは こんにちは、いのきぶんいちです(@toshiino107)。 わたしはWEBライターとして3期目となり、サラリーマン時代の収入の3倍程度にまで活躍できるようになりました。 今ではココナラにおいてPROライターと認定され、多くの依頼を受けるようになりました。 わたし自身は47歳でWEBライターを始めていて、決して才能に恵...
40代からの仕事術・起業術 お金だけがあっても幸せにはなれない!40代からは「働き方改革」をしないと満足できない理由 お金だけがあっても、お金だけ稼げても幸せにはなれません!特に40代からは「働き方改革」つまり働き方を変えないと満足することができないのです。どのような考え方で働けばいいのかお伝えします。...
40代からの仕事術・起業術 必要以上に人間関係を築く必要はない~フリーランスになれば人間関係を断捨離できます こんにちは、いのきぶんいちです(@toshiino107)。 WEBライティングをメインにしているフリーランスで現在3期目です。月額70万円ほど稼いでいます。 わたしは職場の人間関係がとても嫌でした。 今は自宅で仕事をしていますが、とても快適に過ごすことができるようになりました。 無駄に人間関係を構築する必要がなくなり...
40代からの仕事術・起業術 【副業】月にあと5万円稼ぎたいと思うなら残業よりも残業を辞めるほうがいい こんにちは、いのきぶんいちです(@toshiino107)。 フリーランスとなり3期目で、現在ライターを中心とした業務で月70万円ほど稼いでいます。 サラリーマン時代は副業で稼いでいたのですが、そんなわたしが次のようにツイートしました。 副業で稼ぎたいと考えるならまず最初に取り掛かるべきは無駄な残業をやめること。 何と...
40代からの仕事術・起業術 『自己実現』を目標にしているつもりが『承認欲求』になってないか?それでは自己実現の欲求は実現しない! 『自己実現』を目標にしているつもりが『承認欲求』になっているサラリーマンはとても多いです。しかしそれでは自己実現の欲求は実現することはできません。他人からの価値ではなく、自分自身が価値を感じる仕事をしなければならないのです。...