ペイントを使って超簡単にぼかし加工する方法(パソコン編)

いのきぶんいちです。

ブログを運営していると、アップできない画像って出てきますよね。
「でも、かなりいい写真なので使いたい!」

そんなこともあるでしょう。そんなときにオススメなのが、
「ぼかし加工」

こんな感じです。めっちゃ怪しいですが、わたしです(笑)

ものすごく簡単にできますから、その方法をお教えしますね。

こんな記事も参考にしてくださいね。

「ペイント」を活用する

今ならスマホアプリで簡単にできるものがたくさん出ています。

でも私は普段からブログコンテンツなどに関しては全てパソコンですから、パソコンソフトで簡単にできるものを探していました。

Windowsパソコンなら標準でインストールされている
「ペイント」
というソフトでものすごく簡単にぼかし加工ができちゃいます。

パソコンのメニューボタンから「ぺイント」を探してください。「アクセサリー」というフォルダーに入っていることが多いと思います。

「ペイント」の使い方

まずは「ペイント」を起動し、加工したい画像を取り込みます。

画面の左上にある「貼り付け」という部分をクリックすると、下に「ファイルから貼り付け」というものがでてきますので、そこをクリックし、加工したい画像を選びます。

私はこんなアットホームな写真を選びました。

さていよいよ画像の加工に入るわけですが、先ほどの「貼り付け」の少し右隣にある「選択」をクリックすると、カーソルが「十字」に代わります。加工する部分の左上でクリックし、そのドラッグしながらカーソルを移動させ加工する部分を選択します。

そのままクリックを離すと、加工したい部分が点線で囲まれます。この部分がぼかし加工する範囲となります。

そしてその加工範囲の左下にある□にマウスカーソルを乗せると、ななめの矢印がでます(上下右左の矢印はだめ)。ななめの矢印の状態でクリックし、画像を右上のほうまで持っていきます。

完全に右上まで持っていく必要はなく、ある程度で構いません。選択した範囲の画像が小さくなっていることが分かります。

次に小さくなった画像の左下の□にカーソルを乗せ、ななめ矢印が出れば、そのままクリックしドラッグしながら、もとの左スミまで画像を戻していきます。するとぼかし画像が完成します。

またまた怪しい画像が完成しましたね(笑)。

あとは保存すれば完成です。ドラッグする際に、出来る限り右隅にまで近づければ、ぼかしの強度を強めることもできます。

まとめ

パソコンで簡単にできるぼかし加工についてお伝えしました。

どうしても見せられないという部分に関しては、このように加工すれば何も問題なく公表することができます。

うまく活用して、ブログ集客に活かしてくださいね!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事