毎日まいにち記事を書き続けて、
「いったいいつまで記事を入れ続けなければならないんだろう」
「いつになったらアクセスがあがるようになるんだろう」
「報酬があがるのはいつなんだろう」
と、どうしても途方に暮れてしまうこともあります。
というのも、大多数のブロガーさんやアフィリエイターさんは、少なくとも3ヶ月から半年くらいは記事を入稿し続けないといけないといっています。
別のブロガーさんであれば、
「記事は少なくとも100記事くらいは必要」
「いや、300記事は必要でしょ」
などという意見も少なくありません。
さてブログに必要な記事数はあるのでしょうか。
記事の内容
ブログが力を発揮してくれるのは100記事程度からってホント?
私の感覚といいますか、あくまで目安的なものですが、100記事くらいから少しずつアクセスが増えてくる印象にあります。
そのため「まずは100記事まで頑張りましょう」という言葉を多く使っているように思います。
この100記事という数字には、それほど明確な根拠はありませんが、1日1記事で100日程度。3ヶ月ちょっとくらいですから、時期的にもアクセスが高まってくるころであるといえます。
ドメインが持っているSEOの力は少しずつ高まってくるものです。キーワードによっては、すぐに検索上位に上がるようなこともありますが、全体的なドメインパワーが期待できるのは3ヶ月~6ヶ月程度は必要でしょう。その間に少しずつでも記事を更新し続けていると、いくつかのページで検索流入されることが期待できるのです。
キーワードを狙い撃ちにすれば少ない記事数でもアクセスアップが可能
とはいえ、100記事を超えてもアクセスがそれほどあがって来ないこともありますし、少ない記事数でもアクセスがあがって来ることもあります。先ほどもいいましたが「検索キーワード」によるものです。
過去記事「ブログ集客のためのキーワード選定~「Googleサジェスト機能」を使ってみよう!」において、キーワード選定してアクセスの集まる記事を書くようにしましょうという内容を伝えました。
このキーワード選定において、ニッチなキーワードを活用して記事を書くと、そのキーワード内での順位があがり、アクセスがあがってくるなんてことも珍しくありません。1ページから数ページだけで構成されているいわゆる「ペラサイト」を作成している人であれば、キーワードを狙い撃ちにしてサイト作成していっています。
その考えでいけば「肩こり」というキーワードで検索1位を目指すことは難しいですが、「肩こり 治し方 宇治市」などの複数キーワードであれば検索で1位を目指すことはビッグキーワードよりもはるかに簡単です。
そのようなページをどんどん作成すれば、アクセスが少しずつ高まり、記事を量産していく中でブログのSEOのパワーも高まってくるのです。
記事の修正や加筆もとても大事
検索での流入が始まってくると、やはりここで「コンテンツ力」が試されます。せっかく検索され、アクセスが集まってきたとしても、優良なコンテンツでなければすぐに離脱の原因となってしまいます。
ここで大事になるのが、記事の修正や追加です。
アクセスが集まってきたページがどこかを確認し、そのページが検索されたキーワードも確認しておきます。
キーワードが確認できれば、その内容が十分にそのページに情報が詰まっているか、魅力のあるコンテンツになっているか確認し、必要に応じて加筆修正します。するとさらにコンテンツ力が高まり、アクセスの増加が期待できます。
まとめ~記事は数も質も大事です
ブログ集客のためには、「まずは100記事を目指しましょう」とありますが、あくまでこれは目安であると考えるべきです。100記事執筆するのも大変ですからね。
キーワードを狙っていれば記事数は関係ないのでは、と考える人もおられると思いますが、もちろんキーワード選定やコンテンツ力があれば検索上位を狙うことも可能です。
でも検索上位になったからといって、アクセスが集まるかどうかは分かりません。だからどんどん魅力的な記事を投入していくのですね。これがブログの魅力だと感じます。
ありきたりですが、まずは100記事を目指してみませんか。現時点でこのブログは50記事程度。いっしょに100記事目指しましょう!